セレブリティ・ミレニアムで楽しむ大人女子の贅沢クルーズ!豪華客船の魅力を徹底紹介!

こんにちは!YKKです。今回は新しいクルーズの世界の扉をあけてきました。

今回紹介する「セレブリティ・ミレニアム」は、ロイヤルカリビアンが運航する豪華客船で、そのプレミアムクラスのサービスと贅沢な体験が大きな特徴です。

その豪華さ、優雅さ、そして他のカジュアルクラスの船とは一線を画すサービスの高さに感動の連続でした。
今回はそんな「セレブリティ・ミレニアム」の魅力を徹底紹介します。

セレブリティ・ミレニアムについて


2000年に建造され、2019年に大規模な改装が行われたため、船内は最新のモダンでエレガントなデザインに仕上がっています。
特に改装後の「セレブリティ・レボリューション」と呼ばれるプロジェクトにより、内装やサービスが一新され、ラグジュアリーな雰囲気が際立っています。

女性に人気!美と健康をテーマにした客室「アクアクラス」


今回のクルーズでは、アクアクラスという特別な客室に滞在しました。このアクアクラスは、美と健康をテーマにしており、特に女性に人気があります。


アクアクラスに宿泊すると、ミシュラン星付きシェフが監修する一流の食事が提供されるアクアクラス専用レストラン「Blu」が利用できるほか、専用のスパやヨガなどのウェルネスプログラムも利用できます。

客室自体も非常に快適で、洗練されたデザインが施されています。この客室に滞在した1週間は、まさに贅沢の極みでした。

優雅な吹き抜け空間「グランドフォイヤー」

「セレブリティ・ミレニアム」の船内は、どこを歩いても美しい空間が広がっており、特に船の中心部に位置する「グランドフォイヤー」は3階吹き抜けのデザインで、夜にはライトアップされ、音楽演奏も行われる華やかな場所です。


このエリアは、船の「顔」としての役割を果たしており、ドレスアップして写真を撮るゲストも多く、エレガントな雰囲気が漂います。また、ゲストリレーションズが近くにあり、困ったことがあればここで相談することができるため、安心してクルーズを楽しむことができます。今回の乗船では日本人コンシェルジュもいらっしゃいました。

「マティーニバー」のパフォーマンスは必見


さらに、「セレブリティ・ミレニアム」には、さまざまなバーやレストランが揃っています。特に人気が高いのが「マティーニバー」で、バー全体が氷で作られており、冷たいマティーニを楽しむことができます。

夜にはバーが大いに盛り上がり、バーテンダーによるショーも行われるため、ゲストたちは特別なひとときを過ごせます。また、レストランの前にバーでお酒を楽しむのが常連客の楽しみ方であり、食事の前に1杯飲んでリラックスした後、そのままレストランに行くスタイルが一般的です。

船内にはカジノもあり、夜にはトーナメントが行われるなど、非常に活気があります。カジノでは撮影が禁止されているため、動画ではその盛り上がりを伝えることが難しいものの、ゲストたちがカジノでの熱気あふれる時間を楽しんでいる様子が伺えます。

船内で芸術に触れる「アートギャラリー」


また、船内には「アートコーナー」があり、ここでは多数のアート作品が展示されています。日替わりで展示内容が変わるため、ゲストたちは毎日違った作品を楽しむことができます。展示されているアートはすべて購入可能で、多くのゲストが思い出にアートを買って帰ることが一般的です。ディズニーの作品も多く、ミッキーやミニー、ライオンキングなどのキャラクターアートが並んでいます。

「メインシアターショー」や「ラウンジ」で充実のナイトタイム

「セレブリティ・ミレニアム」のシアターも大きな魅力のひとつです。このシアターは非常に重厚感のあるデザインで、席にはライト付きのテーブルが設置されており、オペラ座のような雰囲気があります。

全席がソファで、飲み物を楽しみながらショーを鑑賞することができるため、リラックスしてエンターテイメントを楽しむことが可能です。


ショーは日替わりで内容が変わり、マジックショーやダンスショーなど、バラエティ豊かなパフォーマンスが楽しめます。パフォーマーとのインタラクティブなやり取りもあり、観客もステージに上がってショーに参加することができるため、非常に楽しい体験が提供されています。


船内の他の施設としては、「ランデブーラウンジ」があります。このラウンジでは、昼間はリラックスして読書を楽しんだり、夜にはギターやバンドの演奏に合わせてダンスを楽しむことができます。

ラウンジにはピアノやバンドの設備が整っており、夜にはゲストたちがダンスを楽しむ場として利用されています。今回、私は日本人の常連客の方にダンスを教わり、社交場デビューを果たしました。

大人シックなドレスコードで優雅に楽しもう!


今回、初めてプレミアムクラスのクルーズに乗船するため、服装選びに迷いました。
私の7日間のコーディネートを載せるので参考になれば幸いです。


(画像一番左から)初日の上船スタイルは、シルクワイドパンツとシルクニットトップスを基調に、赤い小物を組み合わせたものです。このコーディネートは、軽やかなシルク素材が動きやすく、通気性も良いため、船内での移動にぴったりでした。乗船日はスーツケースなどの荷物もあるので、パンツスタイルで動きやすい服装を選ぶのをおすすめします。

(左から2番目)ディナー用にアレンジしたコーディネート:夜のエレガントな雰囲気に合わせて、ホルターネックブラウスを選びました。このブラウスは、背中でリボンを結ぶデザインで、女性らしいシルエットを演出してくれます。リボンの結び方を変えることで、前でも後ろでも楽しめる点が魅力です。ディナー時にカーディガンを羽織るときは、リボンを前で結ぶとアクセントになり、より可愛らしいスタイルになります。

服装選びのポイント

クルーズでは荷物をなるべく少なくするため、着回しが重要です。今回もスーツケース1つで済むよう、同じワイドパンツを使ってトップスを変えることで、カジュアルな日中のスタイルからエレガントな夜の装いまで幅広く対応できるコーディネートを考えました。荷物を少なくできるので、ぜひ「着回し」を意識してコーディネートを組んでみてくださいね。

いつか乗りたい憧れのセレブリティクルーズ「セレブリティ・ミレニアム」

いかがでしたか?動画ではより詳しく船内の説明をしており、雰囲気を感じることができるので興味がわいた方はぜひご覧ください。

2024年9月末まで!キャンペーンのお知らせ
■セレブリティミレニアム2025年4月~10月に運航する横浜発着「日本周遊と韓国クルーズ12泊13日」を特別価格にて販売中!セレブリティクルーズ社が提供するワンランク上のプレミアムなサービスや美食を存分にお楽しみいただける内容に。
■さらにアルコール類も飲み放題になるドリンクパッケージや、WIFIが無料になる特典も!
■アクアクラス客室は2万円引きになるコラボキャンペーンを9月末まで実施中です。

▶▶▶キャンペーン情報はこちら

クルーズ 船内紹介動画

クルーズ ドレスコード紹介動画

取材協力:セレブリティ・クルーズ

メンバープロフィール

YKK
YKK
イギリス在住の海外情報発信YouTuberです。毎月1カ国以上は海外旅行をし、旅に役立つ情報や時事ネタを発信しています。アメリカ・ニュージャージー州からバハマを周遊するクルーズ船ですっかりクルーズ旅にハマり、2回目はイタリア発のギリシャクルーズへ行きました。今後も様々なクルーズ旅の魅力をYouTubeで発信していきたいです。

関連記事

  1. コスタセレーナで航く感動の長崎・済州島・神戸 GW JTB旅物語 チャータークルーズ

  2. 【那覇発着】コスタセレーナで母子旅!子連れ旅レポート 寄港地編

  3. 最高すぎる!東カリブ海クルーズライフ【寄港地編】

  4. 【クルーズ寄港地】異国情緒あふれる長崎市・雲仙市の魅力

  5. 【完全攻略】2歳児子連れで楽しむ、シンガポール発着クルーズ

  6. 気軽に楽しむ!コスタセレーナ 金沢港発着 クルーズの魅力レポ

カテゴリー
  1. 【後編】世界最大クルーズ客船「アイコン・オブ・ザ…

  2. 【前編】世界最大クルーズ客船「アイコン・オブ・ザ…

  3. 飛鳥Ⅱと飛鳥Ⅲ、横浜で交わった歴史の瞬間【飛鳥Ⅲ命名…

  4. 【実体験レポート】世界最大のクルーズ船「アイコン…

  5. 大自然のアラスカを巡る『ホーランドアメリカライン…

  1. 旅のプロが100%プライベートな船旅をしてみたら

  2. コロナ禍でどう進化した?ダイヤモンド・プリンセス

  3. クロワジー・ヨーロッパ プロバンスを堪能するローヌ…

  4. 私の推し航路「エーゲ海クルーズ」

  5. 『世界で最も美しい船旅』フッティルーテン・沿岸急…