【活動報告】大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学で特別授業を行いました

クルーズ講義(2コマ)

大阪成蹊大学 国際観光学部1年生/2年生 約100名対象 国際観光概論
大阪成蹊短期大学 観光学科2年生 約50名対象 観光ビジネス論

大阪成蹊大学HPにて当日の様子をご紹介いただきました(一部抜粋)

国際観光学部が一般社団法人 クルーズイズムより講師をお招きし特別授業を実施

国際観光学部は「国際観光概論/観光ビジネス概論」の授業で一般社団法人 クルーズイズムよりクルーズアドバイザーの長谷川氏を講師としてお招きし、特別授業を実施しました。

クルーズの概要や客船の仕組み、クルーズ旅行の魅力や仕事について詳しく学ぶ機会となりました。


学生からは、『「クルーズ船の魅力をたくさん知れたので、自分でも体験してみたいし、観光を考える上で基盤にもなれたなと思いました。」「今まで観光の仕事といったら、旅行会社、ツアーコンダクター、航空会社等しか頭になかったけど今回船にかかわる職業や仕事内容についてお話を頂き、クルーズ船に興味を持ったので、就職先の選択肢として考えていいと思いました。」「観光業界で必要とされる力で有利な資格や身につけるべき知識についてのお話を参考に、将来のため色々チャレンジしていきたいと考える機会になりました。」』との声が寄せられました。

国際観光学部は観光分野の学びを一層深めるために、実践的な学びを提供し、将来グローバルに活躍していく人材を育成しています。

メンバープロフィール

CRUISE Ism 編集部
CRUISE Ism 編集部
カテゴリー
  1. 【ロイヤルカリビアン】5歳と2人旅!3泊4日ショート…

  2. 人生一度きり!洋上のイタリアで母娘旅 沢山の思い出…

  3. 人生一度きり!洋上のイタリアで母娘旅 沢山の思い出…

  4. 初めてのロイヤルカリビアン!13泊14日 豪華客船の旅…

  5. 【那覇発着】コスタセレーナで母子旅!子連れ旅レポ…

  1. コロナ禍でどう進化した?ダイヤモンド・プリンセス

  2. クロワジー・ヨーロッパ プロバンスを堪能するローヌ…

  3. 私の推し航路「エーゲ海クルーズ」

  4. 『世界で最も美しい船旅』フッティルーテン・沿岸急…

  5. 南フランスを徹底的に楽しむリバークルーズ(紹介編)