これで完璧!唐津鎮西・名護屋城跡エリアを満喫する半日プラン

今回は、佐賀県唐津市の魅力をたっぷりお伝えすべく半日で楽しめるプランをご提案します。
ちょっとしたドライブやクルーズ船が寄港したときに立ち寄りたいスポット満載です。

【9:00】呼子の朝市は活気がすごい!

まずおすすめしたいのが朝活。呼子は全国的にもイカの産地としても有名な場所なんです。
そんな呼子の名物と言えば日本三大朝一の一つ「呼子の朝市」

特に土日の朝になると、通りがリアカーでいっぱいに。
小さなお店がたくさんあり、干物や乾物、その場で焼いて食べるサザエや新鮮なウニまでお手頃価格で販売しています。

地元のおばあちゃんとの会話を楽しんだり、話が弾むと試食をさせてくれることも!?

インスタ映えを狙うなら「呼子プレス紹介」のプレスせんべいもおすすめです。

呼子朝市
●佐賀県唐津市呼子町呼子
●営業時間 7:30〜12:00

【10:30】いざ!海へ出向 ジーラやいか丸に乗ろう!

観光スポットとしても有名な七ツ釜を遊覧するいか丸や海底探検で魚が見れるジーラにもぜひ乗ってみてください。
呼子の朝市から徒歩圏内で、潮風に当たりながら海を進む時間はとっても優雅です。

魚がたくさん見れるジーラは子供にも大人気。

マリンパル呼子 七ツ釜遊覧船 ーイカ丸ー
●乗船料金 大人2,000円 / 子供1,000円
●所要時間 40分
●出港時刻 9:30/10:30/11:30/12:30/13:30/14:30/15:30/16:30

【11:30】親子で参加したい甘夏ゼリーづくり体験

旅行に行ったらちょっとしたアクティビティも参加したいですよね。
おすすめはこちら、お土産に大人気の甘夏ゼリーづくり体験。

一時間ほどで体験できてすぐに試食ができちゃうので、気軽に参加できるアクティビティです。
普段食べている甘夏とは違い、フレッシュな味わい。ゼリーにするとさらにおいしく、保存料や着色料、香料を使っていないそのままの味をいただくことができます。
作った甘夏ゼリーはお持ち帰りもOKなのでお土産にもできますよ。

甘夏かあちゃん
●佐賀県唐津市呼子町加部島3748
●体験料 1,980円/人
●体験時間 90分
●携行品 タオル・エプロン・三角巾

【13:00】呼子に来たら絶対イカを食べるべし!

そして、呼子に来たら絶対に外せないのが「イカの活き造り」。
これは絶対に食べていただきたい一品です。

訪問したのは「お魚処 呼子 玄海」
店内に入ってすぐには、大きないけすの中で泳ぐ透明なイカたち。

「イカの活き造り膳」は、イカの活き造り、いかしゅうまい、ご飯、お吸い物、小鉢、デザートが付いたボリューム満点の定食。

運ばれてきたイカは、透明に透き通っていてまだ生きているので足が動くんです。
お刺身は普段食べているイカとは違い甘くてコリコリした食感。味の違いにびっくりすると思います。

イカのゲソは焼きか天ぷらにしてくれるので、さらに味わうことができますよ。

お魚処 呼子 玄海
●佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1946−1
●定休日 月曜日
●営業時間 11:00-18:00 (火曜日のみ11:00-16:00)
●いかの活き造り膳 2,860円/人 (取材時価格)

【14:30】のんびりと名護屋城を散歩

最後に立ち寄りたいのが、佐賀県立 名護屋城博物館です。
豊臣秀吉が唐入る際(文禄・慶長の役)の出兵拠点として築かれたお城です。
博物館はなんと入場料無料で見学することができます。

併せていきたいのが「茶苑 海月」です。
素敵な日本庭園を眺めながらお抹茶とお茶菓子をいただくことができます。
のんびりとした時間が流れて忙しい日々の中で心を穏やかにしてくれる素晴らしい空間でした。

茶苑海月
●佐賀県唐津市鎮西町名護屋3458

唐津半日プランはこれで完璧

いかがでしたか。唐津のグルメを堪能して景色・体験・歴史まで堪能できるプランです。
佐賀県唐津市は福岡空港から一時間ちょっとで行ける観光スポットなので是非立ち寄ってみてください。
お立ち寄りの際は是非お腹を空かせて。

メンバープロフィール

あみこ
あみこ
・ Instagramで子連れ旅行情報を発信している5歳女の子のママ

・主な旅行先は沖縄、九州、関東圏

・「子供が楽しく!パパママが楽に!家族で思い出に残る旅行」をモットーに情報発信

関連記事

  1. 【MSCベリッシマ】クルーズ初心者にもおすすめな日本発着5泊6日のショートクルーズ 

  2. ロイヤルカリビアンの豪華客船『クァンタム・オブ・ザ・シーズ』を徹底紹介!日本発クルーズの魅力とは?

  3. 若者でも楽しみがいっぱい!飛鳥IIワンナイトクルーズ

  4. コスタセレーナ 〜楽しくて!明るくて!ド派手!踊る!踊る!踊るやん!〜 クルーズ旅の魅力レポ

  5. 【金沢発着クルーズ】前後に子連れで楽しむ小松1日プラン

  6. 大人になったからこそ味わい深い長崎県!長崎市と雲仙市の魅力を再発見する3日間の旅

カテゴリー
  1. 【MSCベリッシマ 特集2】海側バルコニー客室、朝食・…

  2. 【MSCベリッシマ 特集1】夫婦旅リピーター視点で!日…

  3. 【MSCベリッシマ】2025年乗船 日本発着5泊6日大人女…

  4. 【MSCベリッシマ】クルーズ初心者にもおすすめな日本…

  5. クルーズ初心者!ワンオペも初心者!!それでも、余…

  1. 旅のプロが100%プライベートな船旅をしてみたら

  2. コロナ禍でどう進化した?ダイヤモンド・プリンセス

  3. クロワジー・ヨーロッパ プロバンスを堪能するローヌ…

  4. 私の推し航路「エーゲ海クルーズ」

  5. 『世界で最も美しい船旅』フッティルーテン・沿岸急…