【三井オーシャンフジ】ラグジュアリークルーズ何着る?フォーマルのドレスアップからカジュアルまでコーデ徹底解説

クルーズ船での旅行。楽しみな中でも頭を悩ませるのはドレスコードではないでしょうか?
カジュアル船でも必ず1日はあるエレガントナイト。
ドレスアップする文化に慣れていない日本人は特に気になるポイントだと思います。

筆者はここ3年でカジュアル船4回、プレミアム船2回、ラグジュアリー船の乗船経験があります。


今回の三井オーシャンフジでは、はじめてのラグジュアリー船ということで、どんな服を着たらいいか調べました。
しかし、なかなか知りたい情報に辿り着くことができませんでした。
また、ブログや画像検索がヒットしても、シニア向けの情報であまり参考になりませんでした。

そんな経緯から三井オーシャンフジ2025年8月に乗船した際のコーディネートをご紹介したいと思います。

今回の航路

今回の航路スケジュール
1日目:東京 晴海客船ターミナル
2日目:神戸
3日目:終日航海日
4日目:釜山
5日目:高知 よさこい祭り
6日目:宿毛(高知)
7日目:種子島(鹿児島)
8日目:小松島(徳島)阿波踊り
9日目:終日航海日
10日目:東京 晴海客船ターミナル

今回は東京発、韓国(釜山)、そして西日本の夏祭りを巡る10日間の旅です。


乗船初日の船内新聞に全日程のドレスコードが記載されていました。
今回は乗船3日目の終日航海日にフォーマルデー乗船7日目のセミ・フォーマルデーでした。

フォーマルデーとセミ・フォーマルデーのドレスコードとは


三井オーシャンフジのドレスコードについてクルーズガイドにはこのような記載がありました。

フォーマルの場合(出典:三井オーシャンクルーズ)


実際には今回は夏の暑い季節の乗船ということもあり、男性はタキシード、女性はイブニングドレスまでお召しになる方はいらっしゃいませんでした。

我が家は夫はスーツにネクタイ、私は膝下丈のドレッシーなドレスを着ました。
足元はフォーマルの儀礼に沿って、つま先の隠れるパンプス、娘もフラットシューズを履きました。

セミ・フォーマルの場合(出典:三井オーシャンクルーズ)

(セミ・フォーマルデーの装い)

夫はスーツですが、インナーはシャツではなくハイネックのカットソー、私はワンショルダーのドレス、娘はこの日のショーがディズニーソングということもあり美女と野獣のベル風のドレスを着用しました。私は肌の露出を避けるため、実際はショールを羽織りました。

今回注意した点は、カジュアル船のフォーマルデーは肌を露出したり、足元はサンダルを履いたりと、ドレスコードをあまり気にすることなくファッションを楽しんでいましたが、今回はラグジュアリー船ということもあり、露出を控え、相手に失礼のないよう一般的なドレスコードに準じることに努めました。

しかし日本では、「フォーマル」と言っても海外のような“完全礼装”を指すことは少なく、結婚式に出席したり、クラシックコンサートや高級レストランに出かけるときの服装をイメージするといいかもしれません。

カジュアルデーのコーディネートとは


カジュアルデーはどんな服装が好ましいでしょうか?
今まで乗船したクルーズ船と比較し意識したことは、カラフルすぎる服や露出が高い服は控えました。

クルーズに便利なおすすめアイテム!


いかがでしょうか。ラグジュアリー船での気になる毎日のクルーズコーディネートを紹介しました。

MITSUI OCEAN CRUISES

メンバープロフィール

MIKI
MIKI
小学生の娘と自由気ままに旅する証券ウーマン。元大手証券会社に勤務。
2年間の育休中は、大好きな海外旅行を堪能すべくハワイへ育休移住。
現在は独立系ファイナンシャルプランナーに転職し旅するFPとして活躍中。
長期休みは海外のサマースクールなどに参加し、旅をしながら旅育する生活を送っています。航空会社をはじめ様々な海外大手ホテルグループや国内企業とのタイアップ企画へ数多く参加
集英社ファッション誌『Marisol』公式ブロガーとして多数記事を旅行記事を執筆中。

関連記事

  1. 自由人・高橋歩 × 心が通じ合うクルーズ旅

  2. 【おとな女子旅・メダリオン・クラスを徹底解剖】写真で詳しく魅せます!「ダイヤモンド・プリンセス」

  3. LOVETABI 代表 Remiさん x クルーズ旅の寄港地 / 高松

  4. 私がクルーズ旅のトリコになってしまった理由 

  5. 杉浦仁志エグゼクティブシェフ × クルーズ

  6. 金沢発!憧れの飛鳥Ⅱで楽しむ北陸クルーズのすすめ

  7. 旅費を分析 リバークルーズの気になる料金を検証

  8. 初めてのクルーズ旅、どこへ行く?私がアジアをおすすめする理由

  9. 忖度なし!船旅好きが感じたクルーズ旅行のデメリット?!

カテゴリー
  1. 「食のにっぽん丸」と「五島列島」を満喫:五島市/…

  2. 【三井オーシャンフジ】夏祭りの寄港地を巡る10日間…

  3. サムネイル

    【三井オーシャンフジ】夏祭りの寄港地を巡る10日間…

  4. Mighty Crown主催「レゲエ・ミュージッククルーズ」…

  5. サムネイル

    【三井オーシャンフジ】夏祭りの寄港地を巡る10日間…

  1. 旅のプロが100%プライベートな船旅をしてみたら

  2. コロナ禍でどう進化した?ダイヤモンド・プリンセス

  3. クロワジー・ヨーロッパ プロバンスを堪能するローヌ…

  4. 私の推し航路「エーゲ海クルーズ」

  5. 『世界で最も美しい船旅』フッティルーテン・沿岸急…