Contents
皆さんはクルーズ旅行に憧れはありますか?私はタイに住み始めて11年、「いつかはクルーズ旅行へ」という夢をずっと温めていました。
そんな私がクルーズ旅行に強く惹かれるようになったのは、友人から聞いた子連れヨーロッパ周遊クルーズの体験談がきっかけです。「豪華な船で寝ている間に移動できて、美味しいご飯も毎食ついてくる。しかも、子供の客室代が無料になるクルーズもあるなんて、考えただけでも最高!」
そしてついに夢が叶い、シンガポール発着3泊4日のクルーズに、仲良しのMIKIさんと乗船する機会をいただきました。
この感動体験を皆さんと共有したく、今回は思い出を振り返りながらレポートしたいと思います。
リゾートワールドクルーズ「ゲンティンドリーム」の魅力
クルーズは、豪華なエンターテイメントショーをはじめ、多国籍なレストラン、おしゃれなバー、プール、ジムなど、施設が充実しており、飽きる暇がありません。特に印象的だったのは、本格的なショーと多種多様なレストランです。


世界各国の料理を堪能
中華、イタリアン、和食など、無料はもちろん、有料レストランも体験しました。どれも本格的な味わいで、クルーズ船であることを忘れてしまうほどでした。






開放感満載の客室やパブリックスペース
客室はコンパクトながらも快適で、バルコニーからの眺めは最高!そして心配だったのが揺れ。「気持ち悪くならないか、眠れるだろうか」という不安がありましたが、結論、全く大丈夫でした。
心地よい船の揺れを感じながら、ぐっすり眠ることができました。お部屋では映画も見ました。


正直、乗船前は「クルーズ船の中で4日間も過ごすのは、辛いかも…」とさえも思っていました。閉所恐怖症というわけではないのですが、開放感のない場所に長時間いるのは苦手な方で、少し心配だったんです。でも、いざ乗船してみると、その不安は一瞬で吹き飛びました。というのも、広い!!想像以上に、自由で開放的な雰囲気に包まれていたからだと思います。
飽きないどころか快適ポイント
- 大きな音響設備のある本格的なエンターテイメントショー
- 有料も含め数え切れないほどの多国籍なレストラン
- 船内にいることを忘れそうな高級感あふれるシガーバー
- 美容院やネイル、ジムやエステ、マッサージも
- 至る所で行われるワークショップやキッズクラブのイベント
- 我を忘れて楽しめる泡パーティー
- アクティブな施設が盛り沢山のプールやジャグジー
- ボーリングやゲームセンター










クルーズ船はまるで一つの街が海に浮かんでいるかのようでした。4日間では物足りず、数週間滞在しても飽きないほどの充実度です。部屋に閉じこもっている暇などありませんでした。
大人女子旅ならではの体験や楽しみ方
普段の旅行先ではなかなか体験できない、クルーズだからこそ楽しめたこともありました。
圧倒されたカジノ
中国の旧正月期間だったこともあり、中華系の富裕層の方々が夜中までカジノを楽しんでいました。なかなか日本では見られない光景でみんな元気!!夜中の1時でもギラギラした音と光の中で賑わってました。
逞しい男性ダンサーたちのショー


毎晩繰り広げられるショーは圧巻でしたが、予約制のBOYS SHOWは印象に残っています。
セクシーなショーを観られるのも大人女子旅だからこそですよね!船の中だから体験できましたが、これが海外の街中だったらちょっと不安で入れませんよね。久しぶりに「わー!」「きゃー!」の連続でエンタメショーを楽しませていただきました。
友人との貴重な時間
今回、フォトジェニックな写真もたくさん撮りました。こういう自分達が好きなことだけを旅に詰め込めるのは、子連れ旅ではできないですよね。


寄港地での観光はもちろん、友人との会話も弾みました。夜の時間をこれほど楽しめたのは何年ぶりでしょうか。子供のこと、将来のこと、日頃なかなか話せないことなど、じっくりと語り合えた夜は、かけがえのない時間となりました。しかも、大人な雰囲気のシガーバーで。とても贅沢な時間を過ごすことができました。
クルーズ寄港地観光
シンガポール発着の良いところは、何と言っても寄港地が女子旅をさらに盛り上げてくれる点です。

2日目:マレーシアのポートクラン
私たちは船会社主催のオプショナルツアーに参加しました。クアラルンプールまでバスで移動し、主要な観光スポットを一日で効率良く巡ることができました。もちろん、有名なツインタワーも訪れました。




撮影スポットも豊富で、自由散策ではスイーツを楽しんだり、気になるお店で買い物をしたりし楽しみました。
3日目:マレーシアのペナン島
初めて訪れたこの街は、コンパクトでとても可愛らしい印象でした。街の至る所にアートが描かれており、みんな思い思いに写真撮影を楽しんでいました。




クアラルンプールとはまた異なり、小さな街で別のマレーシアの一面も見ることができて嬉しかったです。なかなか訪れる機会のない場所というのも貴重でした。
乗船する前後のシンガポールも満喫

シンガポールでは、乗船前にマリーナベイ・サンズのモールでショッピング、カフェ、食事を堪能しました。綺麗で贅沢に建築されているので歩くだけでテンションが上がります。暑い〜と言いながら楽しくスポット散策ができました。
下船後も、ホテルのプールバーで食事とお酒を楽しみ、大満足の滞在となりました。シンガポールは市街地から空港へのアクセスが良いのも魅力の一つです。余裕のある便でぜひ乗船する前後の観光も楽しんでください。
クルーズ船は飽きない!ワクワクがたくさん
クルーズ旅を終えて、これまでのイメージが大きく変わりました。ファミリーや年配の方のためのものだと思っていたクルーズは、一言で言って素晴らしい体験でした。なぜ今まで乗らなかったのだろうかと、本気で思ったほどです。


特にリゾートワールドクルーズは、大人女子旅にぴったり!!豪華な船内、美味しい食事、充実したエンターテイメント、そして寄港地観光、どれも期待を遥かに超える素晴らしいものでした。
と言いつつも、船内のキッズ施設やファミリー向けイベントを見る度に「息子と来たらきっと楽しいだろうな」「息子がこれを食べたら美味しいと言うだろうな」と思い、次回はぜひ家族みんなで乗船したいと思いました。
そして何よりも、クルーの方々がとても親切で、どんな場面でも心地良さを感じました。教育の行き届いたクルーは、サービスだけでなく、クルーズそのものを楽しんでいるように見えました。だからこそ、こちらも終始笑顔でいられたのだと思います。
取材協力:リゾートワールドクルーズ
メンバープロフィール

- タイ・バンコク在住歴12年の男の子ママ。今は母子で教育移住のためタイと日本で二拠点生活中。タイの子連れ旅行についてリアルなタイ情報や子連れのTipsなどを発信中。アジア近隣諸国の母子旅情報が好評です。25年からはタイのサマースクールを企画し開催決定。