Contents
旅する起業家のSayuです。
今回は、横浜港大さん橋国際客船ターミナルに寄港した「セレブリティ・ミレニアム」の船内見学会に参加してきました。
実際に見学して感じた「セレブリティ・ミレニアム」の魅力をお伝えしていきます。
セレブリティクルーズの「セレブリティ・ミレニアム」とは

「セレブリティ・ミレニアム」は名前の通り、2000年に就航をスタート。
アメリカのクルーズ会社「セレブリティ・クルーズ」が運航する、プレミアムクラスのクルーズ客船です。
2018年に大規模改装があり、その後も小まめに改装を続けていることから、古さを感じない洗練されたラグジュアリーな印象を感じる船でした。
さらに、2023年には世界的に権威のある「フォーブストラベルガイド」で、クルーズ船としては初となる4つ星を獲得し、世界でも高い評価を得ています。
インテリアデザイナーに依頼をして作った洗練されたラグジュアリーな内装、定評のある丁寧なサービス、そしてクオリティの高いお食事も人気。
1泊2万円〜乗ることができ、手が届きやすいのも嬉しいポイントです。
船内の様子をレポート
船内見学会は約2時間30分。先導してくれるスタッフさんの説明を聞きながら、参加者みんなで船内をまわります。見学会ではたくさん歩くので、歩きやすい靴がおすすめ。また、日本停泊中でも船内は外国扱になるため、基本的に乗船時にはパスポートが必要です。
早速船内をレポートしていきます。
エレガントな大階段
船内に足を踏み入れると、広がる吹き抜けの空間「グランド・フォイヤー」がお出迎えしてくれます。大きな階段は大理石で作られており、高級感がありました。
デザイン性の高いの客室
「セレブリティ・ミレニアム」の客室カテゴリーは、「スイート」「バルコニー」「海側」「内側」の4タイプ。
今回は、「内側」と「バルコニー」の2タイプを見学しました。
内側客室
内側客室は、窓のない最もリーズナブルなお部屋です。
室内は明るく、閉塞感はほとんど感じません。自然光を気にせずゆっくり寝たい方にはおすすめです。
淡いピンクを用いた優しい印象のお部屋でした。
定員は最大4名まで。通常ベッドに加えて、上から補助ベッドを降ろすことで、2段ベッドスタイルに早変わり。空間を最大限生かした作りに驚きました。
バルコニー客室

続いてバルコニー付きの客室を見学。

バルコニーは、海を独り占めできる特別感があります。まるでプライベートビーチにいるかのような贅沢なひとときです。

どちらのお部屋も、シャワー室・お手洗い共に清潔感がありました。
充実のダイニングとバー
「セレブリティ・ミレニアム」では、パンやソースはすべて原料から手作り。お料理が美味しいと評判です。
世界的にで有名なミシュランシェフ2人が料理を監修しており、ソムリエも常駐。ワインのペアリングも楽しめます。
レストランの種類も豊富で、その日の気分に合わせてレストランを変えることができるので、飽きることなく食を楽しめるのも魅力。
今回は、無料で利用できるレストランに加えて、「アクアクラス」限定のレストランや有料レストランも見学させていただきました。
メインダイニング「メトロポリタン・レストラン」(無料)
メインダイニングはリニューアルされ、よりモダンな雰囲気になりました。



「アクアクラス」専用レストラン「ブルー」
女性に人気な美と健康をテーマにしたバルコニー付き客室「アクアクラス」。
「アクアクラス」宿泊者は、専用ダイニング「ブルー」を利用できます。青色で統一された店内は、「アクアクラス」のイメージに合わせたヘルシーな印象でした。
日本料理を楽しめる「スシ・オン・ファイブ」(有料)
アメリカンスタイルの和食テーマレストラン「スシ・オン・ファイブ」。クルーズ中でもほっとする味に出会えます。
プロジェクションマッピングを楽しめるレストラン「クイジーヌ」(有料)


一部の客船で楽しめる、最新のプロジェクションマッピング技術と美食がコラボレートした3Dショー「ル・プチ・シェフ」。
配膳前にプロジェクションマッピングによる演出が楽しめ、映像に合わせて実際の料理が運ばれてきます。
今回は食事はしていませんが、演出だけでもワクワク感満点でした。
水 、氷 、雪 をモチーフにしたバー「マティーニバー&クラッシュ」


船内には、8種類のバーやラウンジ&カフェがあり、その日の気分に合わせた過ごし方が楽しめます。
今回見学したのは、水 、氷 、雪 をモチーフにしたバー「マティーニバー&クラッシュ」。
テーブルが氷でできており、常に冷たい状態でドリンクが楽しめるようにできています。細かい配慮に感動しました。
船内で楽しむ充実の設備やアクティビティ
船内には、プールやスパなど、充実した設備やアクティビティがそろっています。
屋外プール
屋外で楽しめるプールとジャグジー。プールバーも併設しています。
有料スパ「スパクラブ・アットシー」


アメリカ発の高級スパブランド「キャニオンランチ・スパクラブ」と提携。マッサージや鍼など本格的なリラクゼーションメニューを楽しめます。
フィットネス・センター

景色を楽しみながらのトレーニングは、まさに非日常。
ソラリウム(屋内プール)


プールとジャグジー。屋内なので雨が降っても安心です。
フォーチューンカジノ
カジノでは、ルーレットやブラックジャック、ポーカーなどが楽しめます。
ショップ


船内には、ロゴ入りのオリジナルグッズやジュエリーをはじめ、さまざまなショップが並んでいます。各ショップは、出港後にオープン。全て免税になるのも嬉しいポイントです。
根強いファンが多いセレブリティクルーズ

「セレブリティ・ミレニアム」は、2025年3月~10月まで日本発着クルーズも運航しています。
特に人気の「日本1周コース」は、早めの予約が必須。1年前でもお部屋も埋まってしまうほどの人気ぶりです。
船内は海外ゲストも多く、船内に一歩足を踏み入れた瞬間から海外に来たような気分を味わえます。
今回の見学会では、多くのクルーズファンの方やスタッフさん、代理店の方とお話する機会がありました。
その中で印象的だったのは、「セレブリティ・ミレニアム」には根強いファンが多いということ。
リピーターはもちろん、クルーズに慣れている方からクルーズ初心者まで、幅広い層が安心して乗れる船だと実感しました。
気になった方は是非、「セレブリティ・ミレニアム」ブログをチェックしてみてください。
また船内の雰囲気を掴み、実際に担当者から直接お話を聞くことができる船内見学会の参加もおすすめです。
開催は不定期ですが、募集があった際にはぜひ足を運んでみてください。
取材協力:セレブリティ・クルーズ 日本正規販売代理店 株式会社ミキ・ツーリスト
メンバープロフィール

- はじめまして、旅する起業家Sayuです。女の子が心ときめく、日常に花を添えるちょっと贅沢なご褒美旅/ホテル/グルメの発信をしています。東京で店舗を持ち会社経営をしながら、旅メディアのレポーターやアンバサダーなどを務めています。クルーズ好きの友人と一緒に乗船し、クルーズ旅行のファンになりました。高額で敷居が高いイメージでしたが、乗ってからはそのイメージも払しょくされ、もっと多くの方に魅力を知っていただき、身近な存在に思ってもらえたら嬉しく思います。
最新の投稿
日本2025年4月29日横浜港に停泊中!「セレブリティ・ミレニアム」船内見学会レポート
アジア2025年2月14日博多発着【コスタセレーナ】4泊5日の女子旅 密着レポート