みほトリッピー

最強の笑顔で旅する引き寄せトラベラー、トースト女子。渡航国数は40ヵ国。 2018年11月~2019年元旦、休職し在職のまま前代未聞と言われながら有給休暇を使用し、2か月で世界一周をする。世界一周中は乗船の2年前から乗りたいと豪語していたクルーズ船に乗船する機会を2度も引き寄せる。(1回目セレブリティ、2回目セレブリティ下船の2週間後にカーニバル) 又、世界一周中は世界中の人から笑顔がステキと褒められ、笑顔は最強ということに気付く。 灼熱の南国を中心に世界一周した為、帰国時は焦げパンの如く真っ黒だったが、真冬の日本で黒さが薄れ、焦げパン女子からトースト女子となる。 現在はマイレージにてビジネスクラス世界一周、ファーストクラス世界一周を目論み、パーマネントトラベラーを目指している。

好きな国、エリア

南アフリカ。南西アフリカ諸国 音楽の盛んな国(オーストリア、アメリカ南部やキューバ)

クルーズ旅で行ってみたい国、エリア

サンファン(プエルトリコ)発の東カリブ海、アルゼンチンだったかチリ発の南極クルーズ、ヴェネツィア発の地中海・エーゲ海クルーズ、ノルウェー発のフィヨルド・オーロラクルーズ、ホノルル発の南太平洋クルーズ

クルーズ旅の一番の魅力は?

重い荷物をそのまま船内の自室に置いたまま寄港地観光ができること。好きなものを好きなだけ食べられる食事(前菜2皿、デザート3皿とか)の他、新しいことに挑戦してみたり、旅や人生の視野をいともカンタンに広げられること。

このメンバーが書いた記事
このメンバーがおすすめの記事
カテゴリー
  1. アジアを代表するプレミアムクルーズ客船「ゲンティ…

  2. アジアを代表するプレミアムクルーズ客船「ゲンティ…

  3. 憧れのクルーズで非日常を体験!シンガポール発着「…

  4. 金沢発着クルーズ旅の前後に、九谷焼と美食に触れる…

  5. 【子連れクルーズ旅行】5歳の女の子が楽しめたコスタ…

  1. 旅のプロが100%プライベートな船旅をしてみたら

  2. コロナ禍でどう進化した?ダイヤモンド・プリンセス

  3. クロワジー・ヨーロッパ プロバンスを堪能するローヌ…

  4. 私の推し航路「エーゲ海クルーズ」

  5. 『世界で最も美しい船旅』フッティルーテン・沿岸急…