【ロイヤルカリビアン】親子で叶える夢のクルーズ:大人が“自分を取り戻す”リフレッシュ旅のすすめ

こんにちは。ママインフルエンサーのYUCOです。

夏休み真っ只中、毎日子育てや仕事に追われ、「自分の時間なんてとても取れない…」そんなふうに感じているパパ・ママも多いのではないでしょうか。私も同じで、少し立ち止まって深呼吸したくなる瞬間があります。


そんなときにぴったりなのが、「家族みんなが楽しめて、親もリフレッシュできる」クルーズの旅

今回ご紹介するのは、『ロイヤル・カリビアン』の「オベーション・オブ・ザ・シーズ」で巡る6泊7日のクルーズです。

子どもは安心のキッズクラブにお任せして、大人はスパや静かなプールサイドでリラックス。それぞれが心地よい時間を過ごしながら、家族みんなで最高の思い出をつくれる贅沢な旅の魅力を、たっぷりとお届けします。

夢のような船旅へ

圧倒的スケールで魅せる「オベーション・オブ・ザ・シーズ」

アメリカ発の世界的クルーズブランド『ロイヤルカリビアン』が誇る革新的な客船「オベーション・オブ・ザ・シーズ」。


全長約347メートル・総トン数約168,000トンを誇るロイヤル・カリビアンの大型客船。16階建ての巨大な船内には、最大4,900名以上の乗客を収容できる広さがあり、海に浮かぶ街のような大スケール!

家族旅行にもぴったりの設備やエンタメがぎっしり詰まったこの船で、非日常の世界をたっぷりと楽しめます。

今回私たちはバルコニー付きの客室に宿泊し、キングサイズベッドで親子ふたりゆったりと快適に滞在
シャワートイレが完備されていて、クローゼットやハンガーも豊富なので、荷物が多くてもスッキリ収納でき、まるで自宅のようにくつろげました。


さらに、バルコニーからはなんとマンボウやイルカの野生の群れに出会える感動の瞬間も!
まさに夢のようなひとときでした。

「家族時間×自由時間」が叶う贅沢クルーズ

船内には、年齢問わず楽しめる多彩な施設が豊富。フード、エンタメから最新のアクティビティ、夜には本格的なブロードウェイショーまで、まるで海の上とは思えないエンタメ空間が広がっています。

さらに、スカイダイビング体験(iFLY)やボルダリング、サーフィンシミュレーターなど、身体を動かして楽しめるアクティブ系アトラクションも充実しています。


また、子どもをプロに委ねて大人は自由行動ができるキッズクラブも完備されているため、親御さんが安心して自分の時間を過ごせるのもこの船旅の魅力のひとつ

海を渡りながら、家族それぞれが自由に、そして一緒に過ごす時間も満喫できる、そんな贅沢が詰まったクルーズなのです。

安心のキッズクラブ&無料託児で親もリラックス

子連れの旅で気になるのは、やっぱり「子どもが飽きないか」「安全に過ごせるか」
そんな不安を払拭してくれるのが、「オベーション・オブ・ザ・シーズ」のキッズプログラム「アドベンチャー・オーシャン」です。


キッズクラブは、年齢別にグループが分かれています。

・6ヶ月から3歳さん向け
こちらは保護者同伴のキッズスペース

・3歳から8歳さん向け
子どもと先生とで遊ぶクラス

・9歳から11歳向け
子どもと先生とで遊ぶクラス

子どもの発達に合わせた内容で毎日プログラムが組まれています。

6歳の娘が入ったクラスには、子どもたちは15名前後でスタッフさんが3名ほどおり、ハンカチ落としや工作、ダンス、ドッジボール、英語を交えたゲーム、ダンスパーティーなど、まるで海外の保育園のような楽しい空間!


娘は英語を習い始めたばかりでしたが、日本人のお友達がいない中でも子どもたち同士が自然と打ち解け、初対面でもすぐに笑顔に。


キッズクラブ外のご飯屋さんやプールで会うと嬉しくてハグしたり手紙を交換したり、とても楽しい時間を過ごしました。

基本英語でクラスは進みますが、英語が苦手な場合はスタッフの方にその旨伝えたらサポートしてくれるので安心です。

スタッフさんはみなさん訓練を受けたプロフェッショナル。受付時には名前や健康状態をしっかり確認し、親が預ける際も本人確認が徹底されているため、初めての海外クルーズでも安心感は抜群です。

無料時間は日によって変わりますが、毎日4部構成になっています

①9:00-12:00
モーニングセッション

②14:00-17:00
アフタヌーンセッション

③19:00-22:00
イブニングセッション

④22:00-1:00(※この時間帯は10ドル要)
レイトナイトパーティーゾーン

「まだ帰りたくない!」と子どもが言ってくれるほど楽しいキッズクラブの存在は、親御さんにとっても心強い味方ですよね。

子どもが夢中で遊んでいる間に、大人は思い思いのリフレッシュタイムへ!そんな理想のサイクルがここにはあります。

“自分を取り戻す”ごほうび時間

子どもを預けて叶える、大人のための極上クルーズ体験

子どもを安心してキッズクラブに預けたら、いよいよ大人だけの“ごほうび時間”のスタートです。

おすすめしたいのは、船内にある「バイタリティ・スパ」

海を望む静かな空間で受ける極上のトリートメントは、日頃の疲れを心の奥から解きほぐしてくれます。


アロマの香りに包まれながらのマッサージやフェイシャル、岩盤浴のようなウォームチェアルームなど、まさにリトリート気分そのもの。

毎日無料体験時間もあり、ヘッドスパやホットストーン、フットマッサージなど、一度無料体験をしてから予約するのもおすすめです。

大人専用の「ソラリウム」も見逃せない


18歳から入場可能で、ガラス張りの天井からやわらかな陽光が降り注ぎ、波の音を感じながらゆったり過ごせる癒しの空間。

喧騒から少し離れて、読書をしたり、カクテル片手にのんびりしたり。そのひとときの贅沢は、言葉にできないほど特別です。


さらに、船内のジムで汗を流したり、無料のヨガやストレッチクラスに参加することもでき、心も体もすっきり整う時間が過ごせます。

〇〇ちゃんのママやパパではなく、“自分”としての時間を過ごすこと。それは決してわがままではなく、心の余裕を取り戻すために必要な時間なのだと、きっと感じられるはず。

朝昼晩いつでも楽しめる!充実のレストランラインナップ

クルーズの楽しみのひとつといえば、やはり“食”。
「オベーション・オブ・ザ・シーズ」では、朝・昼・夜、どの時間も味と空間にこだわった美食体験が待っています。

和洋中なんでも揃う!無料ビュッフェはお米もアイスも食べ放題

船内には無料で利用できるご飯屋さんが多く、7つの場所で下記ジャンルを無料でたのしむことができます。

①メインダイニング1ヶ所
②多国籍料理を味わえるビュッフェ会場が3ヶ所
③日中限定のホットドッグ屋さん1ヶ所
④夜11時までビザ、ドリンクや軽食などが楽しめるお店1ヶ所
⑤日中に楽しめるアイスバー


船によって無料で楽しめるお食事のジャンルや会場は様々ですが、「オベーション・オブ・ザ・シーズ」のご飯は想像以上にとても美味しく、お米もあったりアイスも食べ放題で娘も大満足でした!

私は本格カレーにハマり、他のレストラン会場でご飯を食べた後に締めの感覚でビュッフェ会場でカレーを食べていました(笑)

有料でもリピしたい絶品グルメ

特におすすめしたいのが、有料でも食べたくなるスペシャリティレストラン「チョップス・グリル」や「ジェイミーズ・イタリアン」。

落ち着いた空間で丁寧に調理された料理をゆっくり味わう時間は、まさに特別なひととき。子どもと一緒にも楽しめますし大人だけでもゆったりとご褒美時間を過ごすのもおすすめです。

ジェイミーズ・イタリアン


私は娘と「ジェイミーズ・イタリアン」へ行きましたが、日本では飲食店で食べられるところが少ないブラータチーズもあり大満足!
無料の飲食会場にもパスタはありますが、「ジェイミーズ」のパスタはさらに美味しく本格的で、娘もペロリと完食しているほど。

クルーズならではの非日常の中で、五感を満たす料理を堪能できる。そんな体験は、心の贅沢にもつながります。

家族みんなで楽しむ、夜のエンタメタイム

日中は別々にリフレッシュした家族も、夜にはみんなで集まり家族タイムを楽しむのもおすすめ。
船内では毎晩、家族で楽しめるエンターテインメントが用意されています。


ブロードウェイさながらのショーやマジック、子どもも参加できるディスコパーティーなど、子どもも大人も思わず笑顔になる演出が満載。

“親も癒される”クルーズという旅のスタイル


プールサイドでの映画鑑賞や、フォトスポットでの記念撮影も、クルーズならではの特別な思い出になります。

日常ではなかなか取れない「家族全員で向き合う時間」が、ここにはたっぷり。別々の時間を満喫したからこそ、再会した瞬間の笑顔がより一層あたたかく感じられるはずです。

子どもと一緒に楽しみながら、大人も心と体をゆるめられる―そんな“理想の家族旅行”が、クルーズには詰まっています。

日常を離れて、自分を取り戻す旅へ。家族みんなが笑顔になれる、かけがえのない時間をぜひ一度体験してみてほしいです。


そして次回の記事では、ここでは紹介しきれなかった「子連れに特化した船内アクティビティ」「寄港地ツアーの様子」、「ロサンゼルス観光の楽しみ方」を詳しくご紹介します!

リアルな体験をもとに、さらに深くクルーズの魅力が詰まっていますので、参考になったら嬉しいです。

Instagram:船内 寄港地 前泊観光 後泊観光

取材協力:ロイヤル・カリビアン・インターナショナル 日本総代理店 株式会社ミキ・ツーリスト

メンバープロフィール

YUCO
YUCO
旅は最高の教育!1児のママ、年間50泊するトラベル&グルメインフルエンサーのYUCOです。大学卒業後、外資系企業に入社し国内外での仕事を通して海外旅へ魅了され、今までに16ヶ国を旅してきました。親になり「子どもも大人も満喫できる旅をしたい」と思うようになり親子の旅育をテーマに旅行先を選んでいます。0歳から色んな所へ旅してきた娘は誰とでも打ち解けてその空間を楽しむことができる天真爛漫な性格に!ママとしても、一人の大人としても等身大で楽しめる旅を発信中。メディア掲載:たまごクラブ・ひよこクラブ・ヒルナンデス・中日新聞 他

関連記事

  1. 【憧れ豪華客船】友達親子3組とロイヤルカリビアン!コスパ最強の4泊5日を大公開

  2. 初めてのロイヤルカリビアン!13泊14日 豪華客船の旅を徹底レポート

  3. ロイヤルカリビアンの豪華客船『クァンタム・オブ・ザ・シーズ』を徹底紹介!日本発クルーズの魅力とは?

  4. 【東京発着7日間レポ】子連れコスタクルーズおすすめポイント!

  5. 【乗船レポ 船内編】動く未来都市!アメリカ発ロイヤルカリビアン「オベーション・オブ・ザ・シーズ」

  6. 【アンセム・オブ・ザ・シーズ】大人専用エリア「ソラリウム」を満喫するウェルネス女子旅クルーズ

カテゴリー
  1. 金沢発着「コスタセレーナ」で行く!女性ひとりショ…

  2. 【金沢発着クルーズ体験記】“非日常”がこんなに身近…

  3. 【ロイヤルカリビアン】親子で叶える夢のクルーズ:…

  4. 【ロイヤルカリビアン】親子で叶える夢のクルーズ:…

  5. 【金沢発着】コスタセレーナで「癒し」「映え」「ご…

  1. 旅のプロが100%プライベートな船旅をしてみたら

  2. コロナ禍でどう進化した?ダイヤモンド・プリンセス

  3. クロワジー・ヨーロッパ プロバンスを堪能するローヌ…

  4. 私の推し航路「エーゲ海クルーズ」

  5. 『世界で最も美しい船旅』フッティルーテン・沿岸急…